看板犬?マハロ受付嬢とその家族
まずは、ビションのパーシェリーの紹介です。
「CN パ―ちゃん」と呼んでいます。若干7歳ですが、貫録たっぷりでおっとりで物おじしない
性格です。子・孫が集まると15頭になります。
看板犬といってもいつも店頭で寝てばっかりなんです。
お客様が見えるときだけ起きて一応、ご挨拶「いらっしゃいまっせ~」
お客様がおやつをくれるのを待っているんだよね。「いけない!」っていつも叱られています。
お客様のワンちゃん用のおやつを横取りと言うか、一緒におねだりするんだよネ・・・

そんなこんなで大きくなり過ぎでして・・・・

こんな感じでゴロゴロしてるんだ。
続いて、息子のダンディーBOYこと だんきっつあん(だんちゃん)です。
このこは、ものすごーくいい男の子でなにが?って、ヒートの時は「やかましー!!」って叱られているけど、
それ以外?聞分けは良いし散歩に出てもママをしっかり見ながら歩くし、暴走はしません。
なんてったって、トイレがきれいなんだよね。
マルチーズにも優しいし、でかい体でビンゴ君にいつも謝っているんです。見ていて可哀想になるほどです。
目が合うとママに唇を奪われる毎日で、だんちゃんは迷惑?なんだよね。
でも、「かわいい~!!だんちゃんぶちゅっ~」な~んってされちゃうんだよね。
男の子は、女の子と違う独特の可愛らしさがあります。

続きまして、だんちゃんの妹でシェリーです。
シェリーは、一度子供を産んだことがあり、その娘と息子がマハロにはいます。
でも、離乳とともに役目は終えたとばかりに子供の事は構いもしません。母性本能が強く、他の子が子供を抱いている時などは、サークルの外から、手を入れてよこせよこせをするくせにわが子や、走り回るようになるころの仔犬が近づこうものならソファーの影や、クローゼットの隅に隠れているのです。???
もともと、賑やかな環境が苦手?なようで静かな場所にいたがる傾向があります。
店頭に出てきても、ママの影に隠れながらご挨拶に来ますよ。

続いて、シェリーの妹でビションフリーゼのチッコリンことCN:チ―ちゃんです。
チ―ちゃんは、これまたとっても大人しく1年の3分の2は冬眠か?って位、寝てばかりいます。
ご飯とトイレ、お友達が来た時以外はひたすらひっくり返り寝ているのです。
それと不思議と、お友達のワンちゃんに愛されるオ―ラがあるらしく?追っかけまわされるんだよね。
チ―ちゃんはマハロ一番の人気者です

続いて、シェリーの娘のビションフリーゼのラテです。
ラテは、3姉妹1弟で育ち我が家に残したい血統としております。
授乳までシェリーママに抱かれ、その後はパーちゃんに面倒を見てもらい下の世話からお口の中のお掃除までパーちゃんがしました。それでか今でも実母のシェリーには距離を保ち、甘える時もじゃれ合う時も、まるで
母犬が仔犬にするような顔嘗めやおなかをなめたり全てパーちゃんに委ね甘えています。
絶対、本当はシェリーが母だとは思っていないでしょうね・・・・
目を見て声を掛けると”うううううっっ・・・”と頭を振って返事をします。かわいいんだよね。

続いては、シェリーの息子君でビションフリーゼのジュニくんです。
ジュニくんは大人しく小ぶりな子で、ラテとは大違いのおぼっちゃまくん?です。
控えめでふっと気にかけたくなる様な、忘れられるような?存在の子です。
ジュニも母犬のシェリーとは親子関係が無いかのように接して、お祖母ちゃんのパーシェリーに隙あらばぴったり寄り添って顔嘗め、ボディーチェックをおねだりし満足気にしています。
離そうものなら、悲し〜声で“いやぁ~”といいます。この姉弟の二人は一体どうなっているのか・・・腹バリを汚れ軽減のため入れたところ、何を勘違いしたのか僕と大切な物がMahaloのバリカンによって去勢された!!っと勘違いし3日間ハウスからでるのも嫌。トイレで足があげられない。一歩、歩くたびに座り込んでしまう。極めつけが、Mahaloと目が合うと自分の股を覗きはMahaloの顔を見るの繰返すこと3日。”やってない!とってない!残ってるよ!”そう教えるも
泣き虫になってしまいます。もうバリカンしないね。
