パーシェリー健康診断に引っかかった・・・そして、その結果
実は今回、健康診断でパーちゃんが引っかかったのです。
先週は、まだ生理も終わりかけで、尿検査が出来ずおしっこのニオイが気になる。そう伝え、腎臓?
そんな不安もあり、検査を今週にしたのです。
院長先生にカット綿でも構わないのでとっておいて。
そういわれ、いっそのこと空き瓶に持って行った方がニオイを知ってもらえる?
そう考え持参。
おお~~~っ。ニオウね
はい。沢山いるのに、パーのトイレだけは分かるんです。
院長先生も滅多に嗅いだ事のないようなニオイに、鼻をつまみ
瓶のニオイが残ってるんでは?
いいえ、確かに鮭フレークの空き瓶ですが、きれいにニオイもない状態のものに入れてきました。
そして、尿検査するも異常なし。よかった。でも、なんでくさいの?
血液検査の結果、

結果は、肥満犬。
痩せさせないと、糖尿になるよ!
出産後、太って体も硬くってですよ・・・
人間だって、食べるから肥るんだ。食べさせ過ぎ!ネコは別だけど、犬は10日位、水だけでも生きられるから、いっそのこと絶食。まっ、絶食まではいかなくても、食事を見直して!
はい。わかりました。4キロダウン目指してやります。
ってなわけで、大きな病気は無いにしても、見るからに肥満は気付いてもいたのでパーちゃんにはちょっぴり努力していただこう・・・・。背はまな板のようになっていたし、マグカップがのりそうだった。
という事で、ダイエットの成果も報告します。
そして、この場を借りまして、パーちゃんにご褒美は下さらないようにお願いいたします。
そして、そして・・・・・パーちゃんにプラカード?っと言いますか、ダイエット宣言エプロンを付けることにしました。



ちっとばかし、可哀想ですが、どうぞみまもってくださいませ。