BichonFriseTokyo

ビションフリーゼの子犬60日目

毎日がめまぐるしく追われる毎日。
ビションの子犬たちは、どんどん成長してき個性も出てくるようになり毎日この子たちと楽しく過ごしてます。

朝は、Mahaloの起床時間の30分前になにやら視線を感じ・・・
薄眼を開けド近眼のこの目でも分かるほどパッチリお目目が8つ・・・・
じ~~~~っと、視線をおくってます。

少しでも、寝がえりを打とうものなら・・・・
”ぎゃ~~たら!!ぎゃ~~たら”
早く起きろ~~!! 飯くれ~~~!!と、起きるまで騒ぎます

50日頃からは、階段をのぼるようになり、降りられないと言っては、泣き叫び。

無視していると、ラテママが近くまで行き、降り方を教えてるかのような耳打ちをするそぶりをし、それで付いてこれる子と、降りれないんじゃ!!と叫ぶ子。

お風呂場に行って洗面器の水で散々遊び、バスマットで足を拭いて出てくる賢い子?かと思いきや
リビングのど真ん中までそのバスマットを運び、何がしたいのか、
その上に、ちっこをする  ど~いうこと?

おもちゃも沢山あるのに・・・・

遊び道具と言えばやっぱりスリッパ!
キッチンマットを部分的に外して洗えるものを敷いたところ、ところどころくわえて走り回る。

一頭追っかけ、はり直そうとするとまた、誰かが他をくわえて逃げ回ってます。
「ええ加減にせい!」
散々遊んで眠るときは、バタッ!と音をさせて倒れ込むかのように眠ってくれます。

寝ているときが・・・・天使
起きているときは・・・・怪獣・猛獣・珍獣・野獣です。

さすが、ビション!

でも、この位頼もしいのがいいわけで。
この子たちの賢さや、動き性格なんかを見ると、今まで生まれてきた子達と少し違うような気がします。
恐るべし、さすがチャンピオンのパパの素晴らしいDNAをいただいたのかな~~~。
もう少しおいて吟味しようと思ってます。

ビション・フリーゼの赤ちゃん
ビション・フリーゼの赤ちゃん
ビション・フリーゼの赤ちゃん
ビション・フリーゼの赤ちゃん
ビション・フリーゼの赤ちゃん

おまけ
無防備なおぼっちゃま君。

ビション・フリーゼの赤ちゃん