BichonFriseTokyo

ビションフリーゼの子犬30日過ぎの最近

すっかり、モリモリご飯を食べ、遊ぶ時間も出てくるようになったbaby達。
眠る時も、スヤスヤ。
こんな寝姿を見ていると、口元がゆるんでしまうのは・・・なぜ

ビション・フリーゼの赤ちゃん
ビション・フリーゼの赤ちゃん
ビション・フリーゼの赤ちゃん

ちょっとした隙に、居なくなってる事も。
探すと・・・・Mahaloの椅子の下にいたんですね。

ビション・フリーゼの赤ちゃん

たまに、こうして戻れな~~~いッと言って、騒いでみたり。

ビション・フリーゼの赤ちゃん

そこからは・・・入れないね~~~
目が覚めると、決まって今はやりの立ち呑み屋 に駆け寄り、一杯やってます。

ビション・フリーゼの赤ちゃんとお母さん犬

おっぱいが売り切れると、振り落とされること毎回。

ビション・フリーゼの赤ちゃん

ちょっと・・・・ちみ
どうした?
酔っぱらって起きられなくなった?

ビション・フリーゼの赤ちゃん

掛け声は、
ラテのベイビー~~~

ビション・フリーゼの赤ちゃん

走ってきます

ビション・フリーゼの赤ちゃん

よく来たね~~~!
で、褒めてナデナデです。すると、決まってトッティが割り込んでくるんだな~~~
いつも、Mahaloに邪魔!!っと言われちゃってます。

ビション・フリーゼの赤ちゃん

遊んであげたくって仕方がないんでしょうね
はじめのころは、出もしないおっぱいをあげようとして、お腹にキスマークをつくっていたトッティ。
ベイビー達にも、
このおねえちゃんのは意味無いぜ
ッと言うのがバレ出したころ、遊び相手になっていました

ビション・フリーゼの赤ちゃんとお母さん犬
ビション・フリーゼの赤ちゃん
ビション・フリーゼの赤ちゃん
ビション・フリーゼの赤ちゃんとお母さん犬

器用にお手手を使って、パンダのお母さんの様です。
バシッ!! っとやっちゃったり・・・・。
でも、やさしくソフトタッチです。

ビション・フリーゼの赤ちゃんとお母さん犬

こんなことを毎夜繰返し、寝る前にまた一杯。
で、ママをおっかけま~~~す

ビション・フリーゼの赤ちゃん

これが、赤ちゃんの眠り薬なんですね~~~