BichonFriseTokyo

2014 FCIアジア・パシフィックセクションドックショー(トッティ&えびちゃん)

3月30日 東京ビックサイトで行われたアジアインター。

ビションフリーゼ

締切も1月にあり手当たり次第に・・・・でもないが、今年は走ろうを目標で
この2週間ばかし、滅多にひかない風邪をこじらせ、苦しかった。

マジ・・・。前日も朝から鈍痛で頭がかち割られるような痛みで、トッティやえびちゃんのシャンプーやカットをしてはいましたが、どうにもこうにも泣きたいくらいはかどらなかった。
風邪菌を持ち込んだ家族を、恨んでみたが・・・当の本人は今度は歯痛で苦しみだしていました。

だから、歯医者に行け!って言っていたのに・・・。
歯は、治療しないと治らないんだから。
歯痛で、イライラしているようでした。

はい。そんなこんなで当日。
生憎の春の嵐でしたが、無事に搬入も済ませ30分前に無事にセット終了です。

ビションフリーゼ
ビションフリーゼ

この頃になって、トッティの被毛に弾力が出来てきたように思います。

この子、最近はショーの前日から、もうわかるようになって、言葉では説明がうまくできませんが
明日・・・ショーに行く。というのが分かるみたいです。
仮眠する時間には、マハロに距離を取ります。
そして、一人瞑想に入っているのか
あまりほかの子達を自分のそばに近づけさせることを嫌がるんです。

そんなデリケートだったっけ?

ビションフリーゼ

そして、今回もマネージャーのジェイジェイも一緒に来ていたんです。

ビションフリーゼ

結果は、なんとま~~~
えびちゃん。M・CC頂戴いたしました。
なぜか、カメラマン・・・お写真撮り忘れてる・・・。
肝心の写真がえびちゃんクラスの写真・・・無かった。

また、300枚以上も写真撮ってるのに・・・。なぜだ!

ビションフリーゼ

触審で、えびちゃん・・・ガウッ!!って怒ってた・・・やばいじゃん・・・。
おわった・・・・。っと思って、脇に抱えていたジェイジェイの頭をもみくちゃにしていたマハロ!

で、気を取り直せ!!!頼む~~~!!

・・・。なんとか、ぷりぷりえびちゃん。触審受けさせてました。
やれやれ・・・・。息吸うの忘れてたよ。

ビションフリーゼ

そして、歩様の審査時は、なぁ~~んちゃらなく歩いてくれてました。

ビションフリーゼ
ビションフリーゼ
ビションフリーゼ
ビションフリーゼ
ビションフリーゼ
ビションフリーゼ

でもって、トッティも1頭のため必然的に・・・・。

ビションフリーゼ
ビションフリーゼ
ビションフリーゼ
ビションフリーゼ
ビションフリーゼ

同時に2頭出しても・・・。

クラスが近いと、こういうこと結構あるんです。

これで、3度目。

で、いつもえびちゃんをハンドラーの勘でチャレンジ。
結果、エクセレントでした。

えびちゃんは、年齢的に微妙なお年頃で、少し気を付けなければなりません。
このお年頃・・・。ショーが嫌になるか・・・続けられるか・・・。
そういうお年頃です。

でもって、ハプニング。

トッティ・・・・。

審査前、えびちゃんとハンドラーがちょっと席を外したのを見て、トッティも何を思ったかハンドラーを追いかけ、テーブルからジャンプして消えた。

すぐ追うと、あまりの人込みでハンドラーを見失ったようで、マハロの呼びかけに座り込んでました。

トッティ。その行動はショーに来てハンドラーに”おはようございます。おとうしゃま”
とご挨拶をさせた時から、スイッチが切り替わってず~~~っとハンドラーを目で追っています。

お仕事。わかってんだね~~~。な~~んて、思ってました。

ビションフリーゼ
ビションフリーゼ

のんびり、たらりん~~とこれからも頑張ります。