BichonFriseTokyo

パーシェリーの事

しばらくPCにも触れず、バタバタしてます。

たんまり溜まってますので、順次アップしていこうと思ってます。

先週は、無事にONE LOVE撮影会も無事に終了し参加してくださったお友達の皆様。
ありがとうございます。
そして、長い時間シャッターを切り続けてくれた酒井氏。ありがとうございます。
その記事も、少しアップしますのでお待ちください。

今回、撮影してくださったフォトスマイル草の葉のFacebookにドルチェ君とポムちゃんがアップされてます。

さて、我が家の10歳になったビションフリーゼのパーシェリーこと、パーちゃん。

ビションフリーゼ

血尿が出始め・・・・。もしや・・・・。

もしやが当たりで、1.2㎝もの大きな石がたまってました。
食事療法で、小さくはなりません。
融けるわけでもありません。

即効、摘出することにしました。

そして、結膜炎と白内障・・・・。
うにどんは、全くきれいだよ。
っと、アフロさんから聞いていて・・・・。

家は、出産したし・・・。
孫の孫まで面倒見て年とるの・・・早いのかね・・・。
なんて、思ってみたり。

血尿のついでもあり、健康診断をしました。
すると、”ぶどう膜炎”という病気だそうです。
失明する危険なものだそうです。

ブドウ膜炎
眼圧チェック

眼圧のチェックをし、(今は、簡単に瞳に充てるだけでわかるペンシルタイプの器具があります)
よ~~~く、眼底も調べました。

すると、白内障も少し来ていて、それから眼球を覆うぶどう膜が真っ赤になってました。
どうりで、目をこすったりしょぼしょぼさせていたわけです。

1年ほど前、マイボーム腺腫がポチッとできていたため、手術してもらうついでに避妊もお願いしたのですが、あまりのおデブさ加減に、痩せてからじゃないと危険!
な~~~んて、言われ時間が過ぎてました。

とりあえずは、今週土曜に結石の摘出手術と避妊もします。
ぶどう膜炎は、対処療法で目薬で様子見をします。

パーちゃん・・。
余程病院嫌いなようで、椅子の下に隠れちゃってました。

ビションフリーゼ

この結石・・・。
本当に厄介です。

どうせできるなら、ダイヤか金ならうれしいよね~~~。
っと、院長。おっしゃる通りですが・・・・。

パーちゃん。頑張って、無事に乗り切ってね。
また、報告します。

でもって、後ほど、少しずつアップしていきますのでもうしばらくお待ちください。