ビションフリーゼの子犬(生後20日)
一週間前から風邪をひいてしまってるMahalo
悪寒がするわ、くしゃみで間に合わないと鼻をたらすわ、だるいのなんのって。
集中力欠如。
そんなこなでも、トッティのBabyはすくすく成長してます。
つい3日ほど前には、サークルの横で布団を敷いて寝ているMahaloですが、
夜中3時ころ””ミヤァ~~~ミヤァ~~~””泣く声に目が覚め、薄暗い中見ると
坊ちゃんがサークルを飛び出し、トッティのおっぱいにくっ付いていました。
あらあら
サークルの中に戻し、それとなく数を数えるも・・・・5?あれ?眼鏡めがね・・・・!!
でも、ちょっとその前にもよおし急いで戻り改めて数えると
やっぱり5しか居ない!!
産箱段ボールの周りやら、はたまたソファーの下か?ヒーターの下か?
探しても見つかりません。
そんな時でも、一緒に休んでるおばぁちゃまビションズはグースカピーです。
ゲージに入っているウェイ君が、その様子を見ていて教えてくれました。
ウェイ君が頭と鼻で””そこ!そこにいるよ!!”” ツンツンとゲージからBabyのいるところを指してくれたんです。
まさか~~~!!と思いましたが、Mahaloの寝ていたはずの布団でちーちゃんとぴったりくっついて寝てました。
うっそ~~~みたいなホントの話。
どうやって羽布団の上に登っていったのかしら。
摩訶不思議。
トッティママが食事をするときにお皿にお顔を入れ始まましたので、離乳食をあげてみることにしました。
ドックフードをふやかし、ミルクを入れてます。

ご想像の通り!
フードの中にダイブ。
身体全身で食べます。

その後は、ママちゃんが全身キレイキレイにしてくれます。
そして、Babyは食後のデザート。ミルクスタンドでジュージューと音を立てて飲み干します


でもって今、自宅に行ってみたところ一頭もサークルに居なかった!
ソファーの下からしっぽが見えて2頭。
トッティママのおっぱいに1頭。
ヒーターの棚の下に2頭。
ウェイ君のハウスでシェリーおばぁちゃまが抱っこしてた~~~のが1頭。
ウェイ君のハウスまで、かなりの距離があるのですが・・・・
途中のトイレにBabyの大が2本あった。
長男坊すごい!!
最近は、
「トッティのBaby~~」と、声をかけると
「ぎゃぁん!!」
とお返事をしてくれます
また、成長っぷりをご報告しますね